top of page
  • marunakagranite

塩江町の大銀杏

先日の11月6日(土)に塩江町、岩部神社の御神木である銀杏の木を見に行きました。





お二人、鳥居と比較しても銀杏の木がどれだけ大きいかわかります。

向かって右側が男木で左側が女木です。




男木を横から撮りました。

樹齢700年だそうです。




こちらが女木で樹齢400年になりますが立派ですね。

女木の方は、南にあるので早く紅葉して、少し早く散ります。



最後に男木を石垣の下から撮りました。

bottom of page