top of page

当社オリジナル自然風墓石

  • marunakagranite
  • 2022年4月12日
  • 読了時間: 2分

桜の花も散りゆき暖かさも一段と増してまいりました。

一年で一番過ごしやすい時期ではないでしょうか。


傾斜面の下に遠く離れた島から、お寺様の住職がお経を唱えた後、既存のさらしを巻いたお地蔵様を移設と

外柵(巻石)、墓石工事を行いました。墓地の入り口の方位と墓石とお地蔵様の吉方位を考慮した空間を大事にしたお参りしやすく景観の良い配置バランスのとれた設計と工事をさせていただきました。



墓石を左側面から見たところです。正面から見るのとは、逆に上から自然石風、本磨き、自然石風、本磨きとコントラストが見えています。全ての側面は、一面々を互い違いに磨きと自然風に仕上げて違和感なくデザインに溶け込む設計にいたしました。



左後ろ面からの写真です。墓石の2段目の台の後ろの蓋は、納骨のためのもので女性でも石を持ち上げることなく石を左右どちらでもスライドして納骨しやすいです。後々、石材業者に依頼して費用がかからないことと正面の花立1対も接着剤で固定できて、地震対策にもなります。

霊標は、自然石風部分が大きくなり過ぎないように墓石に合うようにいたしました。



インスタグラムとリンクトインもやっているので

興味のある人は是非見てください!


instagram

 @fertilesoil_oota

Linkedin

 Kiyoto Oota


BASEにてネットショップで商品の取り扱いもしています!

https://marunakaishi.base.shop/


 
 
 

コメント


株式会社丸仲石材ロゴ

庵治石の墓石・記念碑・石のインテリア

住所:香川県高松市牟礼町牟礼2432-6

TEL:087-845-5050

営業時間:11:00~16:00(展示場は土曜日のみの営業です)

©2021 株式会社丸仲石材. All Rights Reserved.

bottom of page